top of page

財布制作!!

最近、たまたま時間が余ったので

というか

コロナに感染し自宅待機というのもあり

綿100%の染色の生地を利用して

折りたたみの財布を作りました。


3/13から容態が悪く38.0°の熱の段階で

14日15日と帳簿付けを行う中

16日に勤務先でコロナの陽性反応の人が出たので

念のため検査しといた方が良いと

言われたのもあり

検査して陽性反応


でも体温そのとき37.0°前後で

体にはとくにだるさも無かった為


映画を見ながら

染色の生地を使いながら

カルトナージュの代用方法で

試しに作ってみました。





最初は職業用のミシンでも

貫通せず針が折れてしまい

モーターを踏まずに

手で回しながら縫っていった感じですね(ーー;)


縫い目が2重になったりしているので

今後は革製品を作るときの道具を

代用して作っていきたいと思います。


この財布は失敗作ですね…


スタンドFMというラジオ配信していますので

よかったら聞いてみてください!!

ブログの内容を声に出して話してます☆







 
 
 

最新記事

すべて表示
Paidyの使い方

Paidyは後払い決済サービスです。 私はもともと分割するのにクレカだと金利がかかる所から Paidyに加入しました。 でも、VISAのマークがあるからクレカだと思いますよね。 利用方法を熟知していればめちゃめちゃ使いやすいです!...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page